子供がいる家庭では毎日何度も使うことも多いと思いますが、引越しの前日には洗濯機の使用を控えることをおすすめします。その理由は、水が残っていると引越しの際に、水が漏れてしまいほかの荷物が濡れてしまう恐れがあるからです。
そのため、前日はなるべく洗濯機の使用を控えておいたほうがいいのです。また、事前に引越し業者が洗濯機のホースを外してきちんと水抜きをしてくれるのかどうかを確認しておくことをおすすめします。中にはサービスで行ってくれる業者もありますが、オプションとしてお金をとるところもあります。
自分で水抜きをするという方法もあります。その方法ですが、最初は給水ホースからです。
まずバケツを用意します。水道の蛇口をしめて、ドライコースにし、10秒ほど動かします。そのあと、電源を切ってから給水ホースをはずし、中に残っている水をぬきます。排水ホースは、空で脱水コースを動かしてからです。排水口からホースを外して洗濯機をかたむけます。
そしてホースの中の水をぬきます。マンションなどは水漏れしてしまうと、下の階の人に迷惑をかけてしまいます。そうなると、損害賠償が高額になる恐れもあるので注意が必要です。とにかく、引越しの際には注意が必要です。