引越しをする時、現在の住まいで利用している水道、電気、ガス、電話などは連絡をしておかないと基本料金だけが取られることになります。
例えば、1月の月末に引越しを行った時などは、これらの公共機関に対し連絡を怠れば2月には水道や電気を使っていなくても、自動的に基本料金だけの請求が行われると言う事になるわけです。予定が決まったら、2週間前くらいまでの間に、それぞれの機関に引越しをいつするのかを伝えておくことが大切です。
水道については、日時を知らせておくことで、基本料金とその月に利用した料金を支払いすれば良くなります。電気に付いても、日時を知らせる事で、基本料金とその月に利用した電気量に応じた電気料金だけを支払えば良いのです。
尚、ガスについても同じですが、ガスの場合は引越しをする時位ガス会社の人が自宅に訪れ、立ち会いを行ってガスの元栓を閉める事になります。これは引越し当日に行われるのが特徴となります。水道などの場合は元栓を閉める必要が有りませんが、電気の場合はブレーカーを落としておくことを忘れないようにしなければなりません。
電話については電話局の担当者が自宅に訪れ工事を行う事になりますが、これは引越し時には特別な工事は必要有りません。